こんにちはカプリの林田です
前回は
『ブラッシング』はやめたほうが良いとの話でした。
雑誌ではなるべく多くやったほうがいいと書いてあるのがこの世の中のもはや常識です。
『朝起きてから、まずブラッシングをしましょう』
寝癖でただでさえ絡まっている髪の毛
より引っかかることでしょう
根こそぎ切ってます。
『夜帰ってきてから、お風呂の前にブラッシングをしましょう。
一日の生活の中でのほこりや油、汚れが髪にたまっています。
シャンプーするときに絡まないように入る前にしっかりブラッシングをしてから』
一日の生活での汚れでパサツイてより引っかかりやすくなっていることでしょう
そんなときにブラッシングをしたら・・・?
ブラシを通したその時は艶が出てキレイになりますが、それは偽りです。
引っかかる毛は切りきって、もとある切れ毛は中に入り込みます。
次の日は?
もっと切れ毛が増えて、それも中に入れ込む
もうブラッシングをしないとまとまらない
負のスパイラルです
これは、カプリに来て頂いてから1年半ブラッシングをやめていただいたM・Yさんの髪です。
ちなみに乾かしただけでブラシはおろかブローもしてません。
信じて付き合っていただいたM・Yさん感謝しております☆
なんとなく、『切れ毛』が見えてきましたか?
まさにその魔法とはドライヤーです。
細かいことは書いても伝わらないと思いますが、
ドライヤーを手ぐしで『上から』『指を通しながら』乾かすだけです。
早く乾くように下から乾かしてませんか?
乾いた後ブラッシング?
洗濯物を干すとき、くしゃくしゃに干して、そのあとひっぱって伸ばしますか?
きれいに乾かすことが一番きれいになるんです。
キレイにするのは頑張ることでも手入れすることでもありません。
無駄なことを辞めること。簡単ですよ
細かいコツはお話しするか見せないと伝わらないと思います。
是非一度騙されたと思って相談してください
浦安の美容院カプリ 林田和也
最新情報をお届けします
Twitter でcapri71comをフォローしよう!
Follow @capri71com